本レビュー・感想

知的、発達障害のある人の本やニュースの感想などを綴ります。
公開レビュー

生きづらさを抱える人にオススメ!「愛着障害は治りますか?」【レビュー】

愛着障害はなおりますか?著者:愛甲修子完璧な脳を持って生まれてくる人もいなければ、完璧な家庭に生まれてくる人もいません。自分の抱える「愛着の不全感」に決着をつけ、自分らしさを発見し、磨き、苦しみの連鎖を断ち切ることです。愛着障害は治りますか...
公開レビュー

発達障害者の加害防止に役立つ!「元刑事が見た発達障害」【レビュー】

「何をすれば、おまわりさんに捕まるのか」を知る本です。それは発達障害のある人が罪を犯しやすいわけではなく、「何をすればおまわりさんに捕まるのか」を知っておけば、かえって自由にのびのびと生きられるからです。元刑事が見た発達障害/まえがき編集者...
公開レビュー

知的障害、発達障害のある人のタイプ別でわかる「見てわかる社会生活ガイド集」【レビュー】

見てわかる社会生活ガイド集/編著・編集企画プロジェクト見てわかる社会生活ガイド集/編著・編集企画プロジェクト6つの社会生活側面と「人柄」や「生活スタイル」を4つのタイプに分けて、知的障害、発達障害のある人の社会生活を支える本。本で学べること...
公開レビュー

沖縄の健康づくり3つに特化!デジタルブック

現在の沖縄県民の健康状態は、「昔と違って悪くなっている」といわれています。この記事は、沖縄のメンタルヘルス、食育、生活習慣について役立つデジタルブックをご紹介します。沖縄県次世代健康づくり副読本沖縄県次世代健康づくり副読本/沖縄県沖縄県民の...
公開レビュー

「知的障害者の恋愛と結婚について」に参加して

先日、ぜんち共済さんのセミナーに参加しました。今日は、知的障害者の恋愛と結婚についてのセミナーの感想をお伝えします。目次知的障害のある女性の出産、育児を取材した記者が見たもの今年、共同通信社で知的障害のある人の出産、育児の記事が取り上げられ...
シェアする