2023年最新版として、沖縄県の知的障害、発達障害親の会と沖縄県障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)を北部、中部、南部に分けリンクを貼りました。地域に親の会がなくても県全域対象の親の会はありますので活用ください。

北部地区
北部地区親の会
- 彩紅の会|恩納村社会福祉協議会内|発達が気になる子とその家族
北部地区障害者就業・生活支援センター ティーダ&チムチム
- 名護市字宇茂佐の森1-17-9
- TEL:0980-54-8181
- ブログ
対象地域■ティーダ&チムチム(北部地区)
対象地域:名護市、国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、伊江村、伊平屋村、伊是名村、恩納村、宜野座村、金武町
中部地区
中部地区の親の会
- 発達障がい「知る・つながる会」 ニヌファスター|現在休止
- 沖縄市障害児(者)父母の会 だるま会|沖縄市
- 多様性を応援する親の会 ふろしき|うるま市
- 宜野湾市手をつなぐ親の会|宜野湾市
- チャレンジド・サポート沖縄|宜野湾市
(チャレサポおきなわ)
県全域親の会(事務局:中部)
- アスペの会 空( SKY )|沖縄市|
- 「 そら 」 okinawa|沖縄市|
- 病気や障がいの枠を超えたチャンプルー親の会 Lopi(ロピ)|沖縄市
- 個性豊かな子を持つ親の会 ひだまり|うるま市
中部地区障害者就業・生活支援センター 花灯
- 沖縄市登川2695番地 沖縄市モバイルワークプラザ1階
- TEL:098-989-6527、098‐989-6528
対象地域■花灯(中部地区)
対象地域:宜野湾市、沖縄市、うるま市、読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村
南部地区
南部地区の親の会
- 発達に特性のある子の親の会 ママサポ結|豊見城市
- 那覇市の個性派な子をもつ親の会 がぁなきっず|那覇市
- NPO わくわくふれんど|南城市
- 菜の花の会|八重瀬町
県全域親の会(事務局:南部)
- 沖縄県自閉症協会( 沖縄自閉症児者親の会 まいわーるど )
- 公益社団法人 沖縄県手をつなぐ育成会
- 沖縄LD児・者親の会 「はばたき」|浦添市
- 南部地区発達支援研究会 すくらむ|南風原町(特に南部を中心)
- 沖縄本島かんもく親の会|糸満市
南部地区障害者就業・生活支援センター かるにあ
- 浦添市前田1004-9 2F
- TEL:098-871-3456
- mail:karnia@wish.ocn.ne.jp
- HP
対象地域■かるにあ(那覇市小禄以外・南部地区)
対象地域:那覇市(小禄地区以外)、浦添市、西原町、南風原町、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、北大東村、久米島町
南部地区障害者就業・生活支援センター ブリッジ
- 糸満市字賀数406-1
- TEL:098-996-2805
- mail:info@bridge-youwakai.jp
- HP
対象地域■ブリッジ(那覇市小禄・南部地区)
対象地域:那覇市(小禄地区)、糸満市、豊見城市、南城市、与那原町、八重瀬町
宮古・八重山
親の会情報がありませんので掲載希望の方はぜひ、ご連絡ください。
障害者就業・生活支援センター みやこ
- 宮古島市平良字下里1202-8 1F
- TEL:0980-79-0451
- HP
対象地域■みやこ
対象地域:宮古島市、多良間村
八重山地区障害者就業・生活支援センター どりいむ
- 石垣市字石垣371東アパート1階
- TEL:0980-87-0761
- HP
対象地域■どりいむ
対象地域:石垣市、竹富町、与那国町

ゆいゆい
悩みを少しでも解決し、地域支援の輪が広がるといいですね~♬