知的障害のある人のお金管理についてLINE「AIチャットくん」に聞いてみた

スポンサーリンク

LINE上でのChatGPT「AIチャットくん」が話題だと聞いて早速使ってみました。

投稿を表示

スポンサーリンク

AIチャットくんに質問!

話題となっているLINE上でChatGPTのAIチャットくんが、友達追加で無料(1日5回まで)で試せると聞き、いくつか質問をさせてもらいました。

軽度知的障害者はお金の管理はできますか?

一般的に、軽度の知的障害を持つ人でもお金の管理はできる場合があります。ただし、その人の個別の能力や状況によって異なります。 例えば、基本的なお金の計算や支出の管理を理解できる場合や、預貯金口座などの金融商品を利用することができる場合、自己管理ができる場合があります。 しかし、責任あるお金の管理を行うためには、十分な理解力が必要であり、思いついたらすぐに使ってしまうなどの衝動性がある場合は、困難が伴う場合もあります。 重度の知的障害を持つ場合や、お金の管理に関する知識や技能が不足している場合は、外部の支援や家族のサポートが必要です。

LINE「AIチャットくん」

回答が長かったので、簡単にしてもらいました。

もっと簡単に

軽度知的障害者でも、お金の管理ができる場合がありますが、個人の能力や状況によって異なります。一部の人は自分でできるかもしれませんが、他の人には支援が必要かもしれません。

LINE「AIチャットくん」

軽度知的障害者が自分でお金を管理している人はどれくらいいますか?パーセンテージ「%」で

具体的な数値はありませんが、軽度知的障害を持つ人の中には、自分でお金を管理している人も少なからず存在します。ただし、全体の割合については調査結果によって異なるため一概には言えません。

LINE「AIチャットくん」

AIチャットくんのお金管理の上手くいく方法とは?

お金管理の上手くいく方法も質問してみました。

軽度知的障害のある人のお金管理が上手くいく方法を箇条書きで教えて

  1. 自分に合ったお金の管理方法を見つける
  2. 収支の把握を簡単にするために、日々の支出をメモする
  3. 支払い期限をメモし、支払いを忘れないようにする
  4. 貯金目標を設定し、自分に合った貯金方法を見つける
  5. 節約方法を探し、ムダな支出を減らす
  6. 信頼できる人に相談することができるように、身近な人と信頼関係を築く
  7. 携帯アプリやパソコンのソフトウェアを活用して、簡単にお金の管理をする
  8. 定期的に家計簿をチェックし、自分の収支状況を確認する
  9. クレジットカードの利用は限定的にし、使いすぎは避ける
  10. お金の借り入れは慎重に考え、必要最小限にとどめる
LINE「AIチャットくん」

皆さん、いかがでしょう?

結論!人間の経験値に勝る支援はない

AIチャットくんは、質問の仕方によって様々な言葉をはじき出してきます。そして今回、質問した個別の課題対処には、残念ながら回答はでませんでした。

おきなわ
おきなわ

例えば、「血液型A型で、ASDと知的障害のある人に適しているお金管理」のような言葉に対しても上と同じような回答でした~

「AIチャットくん」は、支援のヒントには十分役立てそうな気がします。けれど最後は、支援者の工夫によってのみ達成するか、否かなのだな、と思いました。

結局は、人間の観察力、工夫や模索、経験値に勝るものはないという事なのかもしれませんね。